
年末のテレビの特集でよく出るタイトル、「今年手に入れたHAPPYなもの」にちなんで、私的にコロナ禍の今年、手に入れた一番HAPPYなものをお話しさせていただきます。(笑)
それは、インラインスケートのSEBA MARATHONであります。
これによって苦しかったこの一年、精神的にも肉体的にも私は、助けられたのでした。
もともとインラインを初めて10年を迎えた今年、スラロームにはSEBA 1 HIGHが、ロングランには大径3輪110mmのSEBA FR1を所有していましたが、ここにきて超ロングラン用にギアが欲しくなったのです。
順当に行けば大径の最高峰125mm3輪を選ぶのですが、たまたま見かけたSNSのKenjiくんのコメントで、SEBAにMARATHONという機種があることを知ったのです。
日本ではあまり知られていない機種ですが、SEBAのHPにはFREESTYLEやSTREETと同じ並びにMARATHONが載っていたのです。それもTRIXがGRAND TOURISMに対してMARATHONも同じトライアングルカフですが、よりスピード嗜好のブランドあることがわかります。Seba Skates - Inline Skates, Roller Skates, New Collection
そんなMARATHONですが、その時日本で新品で売っていたのがj-sk8でしたが、ウィールが最高峰のMPCのBLACK MAGICを装着していたとはいえ、¥86,900というお値段で手が出ませんでした。

ところが別のお店、神戸のFirstconeでアウトレットながらフルセットが¥46,000という格安価格で売りに出ていたのです。恐らく、2016モデルぐらいと思われる少し前の売れ残り感はありましたが(箱ボロボロ、ウィールカバー無し)、サイズがEU38(24.5cm)であったことから、これは神様が私の為に取ってくれたものだと思ったのです。
加えて時はコロナの特別給付金配布の時期でもあり、この臨時収入は政府の思惑に沿って、精神安定の為に使い、合わせて経済を回すことに貢献しようと思ったのでした。
果たして、今年5月4日ホームステイのGW真っ最中にMARATHONを入手したのです。
やってきたMARATHON、肝心のサイズが心配でした。何より一回も試し履きせずに購入するという暴挙でしたが、幸いこれまでも履いてきた歴代SEBAのサイズは裏切ることなく、きつ過ぎず、緩すぎず、ゴージャスなソファーに足を突っ込んだような不思議な感触だったのです。

しかし、足入れしただけでは本当に足に合っているかは、判りません。その後実際滑ったのは5月31日まで待つことになりましたが、そのお話はその2に続きます。
コメント