今日は1月が緊急遺体宣言で中止になったので、今年最初となる荒川のんびりロングランに参加してきました。
今回も前回昨年12月と同様、南砂からダブルをするべく8時半川下からスタートです。この日も若干北風でしたが、順調に10時過ぎにアラランスタート地点の浮間船渡に到着。
今回は11名の参加でしたが、皆さんお馴染みの顔ぶれで安定した滑りでした。

そんなゴールが近い最終休憩ポイントの上空に謎の飛行物体が?

よく見ると「蛸」の形をした「凧」でした!?

うねうねと気味悪い動きのなんともインパクト大な凧だったのです。
https://youtu.be/8_irIGlxoyk
その後皆さん無事ゴール。私のこの日の走行距離48kmでした。ちなみに例の足裏の違和感は表れず、今のところインソールが原因の可能性が大となりました。
この検証は後日ゆっくりやります。
そして来週は3/6は、練間総合体育館のスピード練、3/7はいこいクラブ活動の予定です。
さて3/7緊急遺体宣言解除なるか?
今回も前回昨年12月と同様、南砂からダブルをするべく8時半川下からスタートです。この日も若干北風でしたが、順調に10時過ぎにアラランスタート地点の浮間船渡に到着。
今回は11名の参加でしたが、皆さんお馴染みの顔ぶれで安定した滑りでした。

そんなゴールが近い最終休憩ポイントの上空に謎の飛行物体が?

よく見ると「蛸」の形をした「凧」でした!?

うねうねと気味悪い動きのなんともインパクト大な凧だったのです。
https://youtu.be/8_irIGlxoyk
その後皆さん無事ゴール。私のこの日の走行距離48kmでした。ちなみに例の足裏の違和感は表れず、今のところインソールが原因の可能性が大となりました。
この検証は後日ゆっくりやります。
そして来週は3/6は、練間総合体育館のスピード練、3/7はいこいクラブ活動の予定です。
さて3/7緊急遺体宣言解除なるか?
コメント